
くま
こにゃ!クマです

お友達の草食動物
最近、ごはんのお供に困ってるんだ〜

くま
キムチとかどうかな??

お友達の草食動物
くまがキムチを薦めるってことは

くま
もちろん自家製だよ!

お友達の草食動物
やっぱり!!
てなわけで今回は自家製キムチの紹介をします!
こんな方におすすめ!
美味しいキムチを食べたい方
無添加のものを食べたい方
材料
- 白菜 800g
- 人参 100g
- 大根 100g
- にら 1束
- 塩 50g
合わせ調味料
- すりおろし生姜 1かけ分
- すりおろしニンニク 3片分
- 乾燥小エビ 15g
- 粉唐辛子 60g
- ナンプラー 80g
- 塩麹 30g
- 砂糖 70g

くま
僕はあみの塩辛は使わないよ
手に入りにくいからね…
作り方
- 白菜をザク切りにします。
- 白菜に塩を混ぜ、重石を置き1時間ほど置きます(水分が出にくかったら、手でギュッギュとしてもオッケーです)
- 置いてる間に、人参、大根を千切りに、ニラを2cmほどに切りボウルに入れておきます。
- 新しいボウルに、合わせ調味料を合わせ3と合わせます。
- 白菜がしなしなになったら、水で洗い塩抜きします。
- 白菜をぎゅっと絞りながら、4と混ぜます。
- 満遍なく混ざったら、消毒した容器に入れ完成。
完成後
1〜2週間ほど発酵させると美味しいです。
発酵は冷蔵庫で!
The following two tabs change content below.


精進料理を中心に、和食などを作るのが大好きです。 食べるのも好きですが、どちらかといえば作る派。 発達障害、統合失調症、パーソナリティー障害を持っており、そのせいで凝り性なのかもしれません。

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 美味しい氷の作り方!氷も一手間でこんなに違うと驚く - 2022年5月24日
- ごぼうを一工夫!作り置きにも最適。ごぼうのあげ浸し - 2022年5月22日
- 旬を味わうメリット!クマの日記 - 2022年5月9日
コメント