こんにちは!クマです!
この前、切り身を焼くことがあったのですが
その際の粉付けをハケでやってみたところ
想像よりもよかったので
その話を
リンク
きっかけ
きっかけとしてはYoutubeで和食の料理を見ていたとこを
料理人の方が、ぶりに粉付けを
していてたのを見たことです

くま
これは、丁寧で好きかも…
実際にやってみて
今回はカジキの餡掛けを作るときに
カジキに粉をポンポンと
粉を別に用意して、それをハケにつけ
つけた時から、手触りが違いました
サラサラしてる!
今までは、粉をつけると
べちょっとしていたのですが
それがなかったです
焼いた時も、パリッとしたのが
ちょうどよかったです

くま
きっと余計な粉がないからだよねー
興味がある方はぜひ!
リンク
余談として
粉をつけて焼くときは
粉付けしてすぐ焼くのではなく
馴染ませてから焼くのが美味しいです
The following two tabs change content below.


精進料理を中心に、和食などを作るのが大好きです。 食べるのも好きですが、どちらかといえば作る派。 発達障害、統合失調症、パーソナリティー障害を持っており、そのせいで凝り性なのかもしれません。

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 美味しい氷の作り方!氷も一手間でこんなに違うと驚く - 2022年5月24日
- ごぼうを一工夫!作り置きにも最適。ごぼうのあげ浸し - 2022年5月22日
- 旬を味わうメリット!クマの日記 - 2022年5月9日
コメント