みなさんこんにちは!
最近、脱ジャンクフードを目標としているのですがどうしてもポテチを食べたくなってしまう…
いかんいかん。ジャンクフードを断たなくては,,,
もういっそのこと市販のポテチは禁止で、手作りならOKにしよう!
いいのか,,,?いいよね!(笑)
ということで、ジャガイモを買って作ってみよう!
まずは薄くスライス。僕はスライサーを使わないので、包丁で薄くスライス。
2個分のジャガイモを切りました。切る工程はさほど苦ではなかったです。
今回は水にさらさずに揚げ工程に入りました。
フライパンに米油を入れて、180°くらいまで熱します。
実験的に最初110°くらいの低温でじっくりと温度を上げながらジャガイモを揚げてみましたが、いきなり180°の油に入れる方がうまくパリっとできることに気づいたので、最初以外は180°の油に投入。
揚げるのが意外としんどかった,,,
いかんせん時間がかかる。2個は多かったかなと思いながら揚げていました(笑)
ちょいちょい妻がつまみ食いをしながら揚げきった!
食べた感想は厚くなってしまったところは、ちょっとホクホク感がありましたが市販のポテチより断然美味しい。
次回もあるなと思いながら食べました。ちなみにスライスした後で水にさらした方が無駄なでんぷんがなくなってパリっとなるそうです。改善点っと
材料
- ジャガイモ
- 油
- 塩
作り方
- ジャガイモを薄くスライス
- 油でパリっとなるまで揚げる
The following two tabs change content below.


精進料理を中心に、和食などを作るのが大好きです。 食べるのも好きですが、どちらかといえば作る派。 発達障害、統合失調症、パーソナリティー障害を持っており、そのせいで凝り性なのかもしれません。

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 美味しい氷の作り方!氷も一手間でこんなに違うと驚く - 2022年5月24日
- ごぼうを一工夫!作り置きにも最適。ごぼうのあげ浸し - 2022年5月22日
- 旬を味わうメリット!クマの日記 - 2022年5月9日
コメント