自分探しをすることってありますよね。僕もよく自分探しをします。自分探しについてよく考えるので、そのことを皆さんと共有しようと思います。
結論、本当の自分は見つかりません。
というより、自分とはなんなのかと考えてもわからないのが正解です。
では自分探しは何も意味がないのか?うん。意味ない。だって自分って絶対的なものじゃないもん。
むしろ探すことで今の自分を否定してますよね。
メリットを絞り出すと自分について考えるきっかけが出来ることだけかな?自分を知りたいなら自分以外のものに目を向けるといい気がします。
多分自分を見ている自分ってがっちがちに固まった固定観念で見てるんですよね。
なので、自分を知りたかったらまず色んな人を見て、考えて、色んな価値観、考え方を知ること。かな?
The following two tabs change content below.


精進料理を中心に、和食などを作るのが大好きです。 食べるのも好きですが、どちらかといえば作る派。 発達障害、統合失調症、パーソナリティー障害を持っており、そのせいで凝り性なのかもしれません。

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 美味しい氷の作り方!氷も一手間でこんなに違うと驚く - 2022年5月24日
- ごぼうを一工夫!作り置きにも最適。ごぼうのあげ浸し - 2022年5月22日
- 旬を味わうメリット!クマの日記 - 2022年5月9日
コメント