最近は夕飯を作る時に出汁を引くようにしています。
昆布だしはストックしといてそこに気分で鰹とかを足して出汁を引くのですが
ハマっているのが鮪節!
鰹節より上品であっさりしていて、お吸い物は特に美味しいです。
これでラーメンなんかも作れます。
鮪節は少し多めに入れるのが、美味しい気がします。
僕は昆布だしを鍋肌がふつふつとするくらいに温めて
火を止め、鮪ぶしを投入し、10分くらい置いて濾しています。
もちろん二番だしも取れるので、二番だしは味噌汁なんかに使います。
ガツンとした旨味というより、優しい感じの旨味があるので
ぜひ試してみてください。
リンク
The following two tabs change content below.


精進料理を中心に、和食などを作るのが大好きです。 食べるのも好きですが、どちらかといえば作る派。 発達障害、統合失調症、パーソナリティー障害を持っており、そのせいで凝り性なのかもしれません。

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- ごぼうを一工夫!作り置きにも最適。ごぼうのあげ浸し - 2022年5月22日
- 旬を味わうメリット!クマの日記 - 2022年5月9日
- 美味しい醤油選びのヒント!アルコールなしを - 2022年5月7日
コメント