最近は夕飯を作る時に出汁を引くようにしています。
昆布だしはストックしといてそこに気分で鰹とかを足して出汁を引くのですが
ハマっているのが鮪節!
鰹節より上品であっさりしていて、お吸い物は特に美味しいです。
これでラーメンなんかも作れます。
鮪節は少し多めに入れるのが、美味しい気がします。
僕は昆布だしを鍋肌がふつふつとするくらいに温めて
火を止め、鮪ぶしを投入し、10分くらい置いて濾しています。
もちろん二番だしも取れるので、二番だしは味噌汁なんかに使います。
ガツンとした旨味というより、優しい感じの旨味があるので
ぜひ試してみてください。
リンク
The following two tabs change content below.


和食を中心に、無添加の料理をする料理研究家です 自身も精神疾患などを持っておりますが 無添加料理を食べていると心も身体も健康にも変化があるため レシピのほか、食の話も発信中

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 味の素弊害。味の素を入れると味が味の素のなる理由 - 2023年2月8日
- 無添加で美味しい漬物は作るに限る - 2023年1月14日
- [無添加]料理研究家による美味しいマヨネーズ - 2023年1月11日
コメント