料理を始めるきっかけは、妻とまだ付き合っていて同棲を始めた時です。
お互い今まで料理はほとんどしてこなかったです。
そんな時の印象的なエピソードがあって
彼女がそうめんをあったかいつゆで夕食に食べたいと言っていて
そのそうめんのつゆを作っていた時です。
彼女は外出しており、使うものを書いてくれていたのですが
そのメモを見ながら作っても
どうも量が少なすぎる….
前、彼女が作ってくれた時はもっとつゆあったし….
醤油をどんどん追加して
その結果、未開封状態から一本使い切りました!
今考えると馬鹿すぎますが
当時の僕は料理って毎回醤油一本買わないといけないのか…
自炊ってお金かかるな…と思っていました笑
妻が帰ってきてその鍋見てびっくり!
もう豚肉とかも溶けてました笑
そんな僕でも今はすっかり料理好き
好きになってからのことはまた別の記事で話しますね。
The following two tabs change content below.


精進料理を中心に、和食などを作るのが大好きです。 食べるのも好きですが、どちらかといえば作る派。 発達障害、統合失調症、パーソナリティー障害を持っており、そのせいで凝り性なのかもしれません。

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 美味しい氷の作り方!氷も一手間でこんなに違うと驚く - 2022年5月24日
- ごぼうを一工夫!作り置きにも最適。ごぼうのあげ浸し - 2022年5月22日
- 旬を味わうメリット!クマの日記 - 2022年5月9日
コメント
[…] […]