今回、鰹節の削り箱を買ってみました!
こんなんです!
リンク
理由としては、マグロぶしに興味がものすごくあって
削りたてを食べたかったからです!
結論から言うと
削りたてで引いた出汁は、マグロも鰹もまじでうまいです!
削るメリット
香りがすごい
もうこれが一番のメリットです
出汁の風味が段違い

出汁は香りが大事なので
とても重要な要素です
香りがいいということは
出汁が美味しいことにも直結します

正直このメリットだけのために買いました
カンナと同じなので
刃を出す際は、刃の上部分を叩いて台から刃を出します
引っ込める際は、叩いくとこの近くの木の角を左右叩きます

刃は髪の毛一本ぶんくらいだそう!
削る際は
節の繊維逆らわないように削っています

あと定期的に刃も研いでるよ
節で保存していると酸化もしにくいので
使うときに削るのがベストです!
まとめ
削りたては出汁の味を左右するくらい味が良くなる
削り節を食べるのも、また美味しい
リンク
リンク
The following two tabs change content below.


和食を中心に、無添加の料理をする料理研究家です 自身も精神疾患などを持っておりますが 無添加料理を食べていると心も身体も健康にも変化があるため レシピのほか、食の話も発信中

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 味の素弊害。味の素を入れると味が味の素のなる理由 - 2023年2月8日
- 無添加で美味しい漬物は作るに限る - 2023年1月14日
- [無添加]料理研究家による美味しいマヨネーズ - 2023年1月11日
コメント