PR
スポンサーリンク

きちんと身体と味覚で野菜、調味料を選ぼう。

日記
記事内に広告が含まれています。

菜食を始めるときに野菜のおいしさ、鮮度の重要性を痛感しましたが

これに付随する話として自然食品店の話をします。

最近はいろんなとこで有機を売りにしている野菜が買えますが

やはり、第一に頭に浮かぶのは自然食品店ではないでしょうか?

名前からして身体にいいものを売ってそうですが

売っているものが高いです。

ここが落とし穴になっていて

高いから味もいいと錯覚している可能性が高いです。

もちろん、高い理由として、手間隙をかけて作っているものだから

と言うことも言えますが

きちんと自分の味覚、身体で野菜や調味料を選ばないとこだわる意味はありません。

現に、名ばかりの有機やこだわった調味料が多すぎます。

自然食品店がすべてそういうわけではないですが

身体に良い物を食べたいと思っている人をカモにしているとこも多いです。

僕もその一人でした。

高いから美味しい…思考停止状態です。

菜食って今の社会では結構難易度高いので

それをするのであれば、きちんと頭で身体で考えてから選ぶようにしました。

もちろん、自然食品店は利用しますが、味がいいと自分の味覚で思ったものしか買いません。

中にはスーパーの方が美味しい野菜もありますよ。(マジに)

思考停止にならないように気をつけましょう。

僕の最大の失敗はお酒でした。

自然食品店で高いお酒買ったのですが、まずいの一言。

高いから美味しいと思ってた一つです。

今はお酒は地酒を買って飲んでます。

The following two tabs change content below.
アバター画像
和食を中心に、無添加の料理をする料理研究家です 自身も精神疾患などを持っておりますが 無添加料理を食べていると心も身体も健康にも変化があるため レシピのほか、食の話も発信中

コメント

タイトルとURLをコピーしました