コラム結婚はスタートライン。ゴールでは決してない 僕は結婚について考えることがあります。 よく結婚ってゴールインって表現することが多いですが 全くの逆だと思ってます。 結婚はスタートライン。 結婚って何を誓うかって愛ですよね。 けど、人間って不完全な生き物で...2021.08.31コラム
レシピ(精進料理)基本の金平牛蒡。慈悲深い牛蒡の味はハマってしまう 金平牛蒡 精進料理では基本でもあり、僕が得意とする料理でもある。 きちんと基本を抑えれば美味しくできる。 牛蒡は慈悲深い食べ物なんで、ぜひ覚えておきたい。 材料 牛蒡 1本人参 二分の1本酒 大...2021.08.29レシピ(精進料理)精進料理
食の話ちゃんとOisixで一人料理教室!料理が上達するきっかけに 2年ほど前に、オイシックスのちゃんとOisixを使っていました。 使ってみたメリットについて書いてみようと思います。 おためしセット(送料無料) ちゃんとOisix まずちゃんとOisixとは、5日間の夕飯の作り...2021.08.19食の話
和食鮪節って美味しい!ちょっと凝ったお吸い物に 最近は夕飯を作る時に出汁を引くようにしています。 昆布だしはストックしといてそこに気分で鰹とかを足して出汁を引くのですが ハマっているのが鮪節! 鰹節より上品であっさりしていて、お吸い物は特に美味しいです。 これで...2021.08.15和食食の話
日記青柚子まじ美味しい!料理好きは毎年買っとかないと! 旬を待ってたところ、ついに到来! 早速スーパーに買いに行きましたが、まぁーなかなか置いてない笑 3件くらい日を変えながらずっと探していて、やっっと見つけました。 くま 何を青柚子で試してみたかったかというと 青柚子...2021.08.08日記食の話
レシピ(精進料理)夏が旬の冬瓜で一品。そのまま副菜でも美味しいし、お吸い物の具にも最適。 夏がやっとくると冬瓜が旬を迎えます。 冬瓜は冬の瓜と書きますが、これはきちんと保存したら冬まで保つという冬で、夏が立派な旬です。 冬瓜はシンプルにサラダにしてもいいですが、お吸い物の椀種にするととても美味しいです。 精進...2021.08.06レシピ(精進料理)精進料理