2021-10

スポンサーリンク
レシピ(精進料理)

水菜の梅酢和え。精進料理の副菜を

梅酢が手に入ったら作りたい一品。 めちゃくちゃ簡単です。 水菜は少ししっかり目に茹でることがコツ。 味醂は煮切っての良いです。(子供なども食べるときは煮切りましょう) 材料 水菜   3株梅酢   大さじ1味...
レシピ(精進料理)

[無添加]納豆のタレ。簡単に作れて美味しいし安全なんです

市販の納豆のたれは必ずと言っていいほど、添加物が入っている。 くま せっかく納豆は身体にいいのに たれが添加物まみれで 身体に悪くなっている 添加物使った方が低コストに生産できるからかな...?? そこで!...
レシピ(精進料理)

白菜の旨くた煮

白菜、しめじ、昆布だしの旨味を味わう一品。意外と簡単にできる
レシピ(精進料理)

夏の精進料理。冬瓜と青柚子のお吸い物

冬瓜、とろろ、青柚子を使ったお吸い物。昆布だしで味付けしています。
レシピ(精進料理)

けんちん汁

けんちん汁 根野菜がたくさん取れて栄養も満点。 寒い日にどうですか? 材料 大根     1/4本人参     1/4本里芋     大きいものを2個ごぼう    1本こんにゃく  1個昆布だし   1300cc薄...
和食

鮪節で作った肉じゃが、最高だった!鮪節の方がうまい

今回は精進料理じゃないのですが 和食の定番、肉じゃがについて 肉じゃがって出汁は鰹と昆布の合わせ出汁じゃないですか でも、実験的に鮪節と昆布だしで作ったら そらうまい肉じゃがができました。 そも...
レシピ(精進料理)

揚げ出し豆腐

基本の精進料理シリーズ 今回は揚げ出し豆腐。 木綿豆腐を使うと比較的簡単にできます。 甘辛いつゆでのレシピになってます。 材料 木綿豆腐     一丁片栗粉      適量油        適量 つゆ ...
食の話

無添加で暮らす僕が選ぶ飲みやすい有機豆乳

僕、豆乳大好きなんです。 ほぼ毎日豆乳を飲んでいます。 そこで美味しかった豆乳を少し紹介。 紹介してるのは全部有機豆乳無調整です! 基本、そのまま飲んでも美味しいのしか紹介していません。 マルサン 有機豆乳無...
日記

時間は有限?無限?今をしっかり感じよう

時間...皆さんは時間は有限だと思いますか? 生きるいる時間はもちろん有限ですが、ある意味では有限でもありません。 そもそも、未来、過去って頭の中、もしくは記憶にしかないんです。 生き物は今の瞬間を生きている。これの連続...
無添加料理

おうちで本格的な炊き込みご飯。出汁を使うと味が段違い

基本的なものを本格的に これをマスターすれば、筍ご飯でも、五目ご飯でも簡単にできます。 もちろん無添加なので、身体にも優しいです 材料 米         2合 冷凍えび      10個ほど ごぼう...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました