基本の精進料理シリーズ
今回は揚げ出し豆腐。
木綿豆腐を使うと比較的簡単にできます。
甘辛いつゆでのレシピになってます。
材料
- 木綿豆腐 一丁
- 片栗粉 適量
- 油 適量
つゆ
- 大根 適量 (なくても美味しいです。)
- 濃口醤油 大さじ3
- 味醂 大さじ2
- 砂糖 小さじ2
- 精進系の出汁 30cc(好みで薄める具合を変えてみてください)
作り方
- 豆腐を一口サイズに切り、キッチンペーパーを敷いたトレイの上に10分置いておく。
- 豆腐に片栗粉をまぶして、160°の油で狐色になるまで揚げる。
つゆ
- 大根をすりおろす。
- 味醂を煮切って、残りの材料を入れる。
The following two tabs change content below.


精進料理を中心に、和食などを作るのが大好きです。 食べるのも好きですが、どちらかといえば作る派。 発達障害、統合失調症、パーソナリティー障害を持っており、そのせいで凝り性なのかもしれません。

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 美味しい氷の作り方!氷も一手間でこんなに違うと驚く - 2022年5月24日
- ごぼうを一工夫!作り置きにも最適。ごぼうのあげ浸し - 2022年5月22日
- 旬を味わうメリット!クマの日記 - 2022年5月9日
コメント