目次
今回は嶺岡豆腐です!

くま
和食のデザート!
牛乳の甘みにねり胡麻の風味が最高なデザートです!
材料
- 牛乳 400cc
- 砂糖 30g
- 葛粉 35g
リンク

くま
葛粉は絶対
吉野本葛を使おうね!
ちゃんとした葛粉は
吉野本葛と書いてあって
葛粉しか書いてないと
不純物が入っている場合あり
作り方
- ねり胡麻を作ります(市販品を使っても可)洗い胡麻を焙煎してすり鉢でねり胡麻にする
- すり鉢で葛粉を割って小さくする(ねり胡麻を作った場合、そのすり鉢を使うと楽)
- 牛乳を50ccほどすり鉢に入れてよく溶かす
- 3にねり胡麻と砂糖を入れる
- 4を鍋に入れて、残りの牛乳をいれ中火にかける
- 牛乳が固まってきたら、弱火に落として練る
- ヘラで持ち上げた時にボトっと落ちたら、濡らした流し缶に入れ粗熱を取り、冷蔵庫で半日ほど冷やしたら完成
リンク
The following two tabs change content below.


和食を中心に、無添加の料理をする料理研究家です 自身も精神疾患などを持っておりますが 無添加料理を食べていると心も身体も健康にも変化があるため レシピのほか、食の話も発信中

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 無添加の調理料を使うメリットとは!ただ身体にいいだけではない - 2023年11月27日
- 本当に美味しい春菊の胡麻和え。ポイントは焙煎したての胡麻 - 2023年11月27日
- だし巻き卵をワンランク美味しする方法。美味しく作るコツとは - 2023年11月26日
コメント