PR
スポンサーリンク

出汁巻き卵は絶対銅製の卵焼き器が美味しい!出汁巻き卵の練習帳

日記
記事内に広告が含まれています。

目次

こんにちは!

今回は卵焼きの修行編です!

あまり得意ではないので練習しているのですが

作る卵焼き

僕は基本だし巻き卵を食べるので

練習はだし巻き卵です(修行と言わせてください…)

作る分量は

分量
  • 出汁     卵の50%
  • 薄口醤油   卵の5%
  • 味醂     卵の5%

です!

ちなみに

出汁30%の方が練習しやすいのに気づいたのが

かなり遅かったのは秘密で,,,

使っている道具

これです!

銅の卵焼き器はだし巻き卵がふっくら綺麗に焼けます!(難しいけどね…)

くま
くま

理由は熱伝導が良いためですねー

銅製の卵焼き器は使い始めに

油ならしが必要です!

これは、買ったばかりの時に油を入れて

弱火で5分温めて、油を馴染ませてます

何ができないか

これができない!

くっつく!

巻けない!

お友達の草食動物
お友達の草食動物

いや!!基本やん!

くま
くま

そう!基本ができないの…

くっつくこと

くっつく原因として僕が考えたのは

  • 温度が低い
  • 油が馴染んでいない
温度

温度が低いと、べったりくっついて悲惨なこととなります。

温度に関しては、焼いている最中に管理が甘いのかなって思いますね。

焼いたとこの温度を上げて次に行かないとかな….

初めの温度はいいと思うのだけど

油はキッチンペーパーに含ませて毎回拭いてるから、多分大丈夫…

くま
くま

道具にそもそも馴染んでない可能性もあり

ちなみに

銅の卵焼き器は洗ってはダメですよ!(焦げついた時を除いては!)

使い終わったら、キッチンペーパーで拭いてます!

巻けない

いや…これはさ…経験じゃん!

それに尽きるよ!

頭で考えても、手が動かないと

くま
くま

修行し続けろ!

まとめ

やっぱり温度か…一番は

初めて使った時は上手く巻けたし

たまに全くくっつかないので

さらにわからん!

その後…

その後練習を重ねた結果

美味しく巻けることができるようになりました!

大事なのは

温度です

上がりすぎると焦げつくし、低いとくっつく

これができてなかったです

温度の確認は

卵焼き器に、卵液をちょっと落として

音(ジュ!)や見た目(べたっとしてない)などで確認しています

肝心の卵焼きの味なのですが

あのあと、ちょっと嫌になって普通の卵焼き器で焼いたのも食べて

銅製の美味しさが再確認できました

違いは

銅製の方が

  • ふっくらしている
  • 出汁を含んでいるのが丸わかり
  • 味が繊細

です!

んーーーー

これは銅製で焼く意味がわかるねーー!

美味しいもん!

The following two tabs change content below.
アバター画像
和食を中心に、無添加の料理をする料理研究家です 自身も精神疾患などを持っておりますが 無添加料理を食べていると心も身体も健康にも変化があるため レシピのほか、食の話も発信中
タイトルとURLをコピーしました