胡麻豆腐
ポイントは鰹出汁の合わせではなく
- 昆布だしを使うこと
- 余計な味付けをしないことと
- 本葛を使うこと
くま
鰹と胡麻がケンカします
材料(流し缶小)
- ねり胡麻(白)60g
- 昆布だし 350cc
- 本葛 45g
- 酒 20cc
- 塩 3g
リンク
作り方
- 昆布だしを引きます(昆布からの場合)(あまり濃く引かないように)
- 昆布だしを50ccもらい、本葛と合わせ溶かします
- 鍋に2を残りの昆布だしとザルで漉しながら合わせます
- ねり胡麻、お酒、塩を3に入れます
- 中火にかけ、沸騰するまで絶えず混ぜます
- 沸騰したら弱火にして(沸々と弱くなるくらい)10分程度練ります
- 熱いうちに流し缶に入れ、トントンと空気を抜きラップをぴっちりします(落としラップ)
- 粗熱が取れたら4時間ほど冷蔵庫で冷やしたら完成
くま
流し缶ではなく
器でも、ラップでも(ぐい呑みなどにラップをしき、胡麻豆腐を流し
ラップで包むなど)でもできますが
流し缶が一番楽です
流し缶はあると料理の幅が広がるのでおすすめ
リンク
The following two tabs change content below.
和食を中心に、無添加の料理をする料理研究家です
自身も精神疾患などを持っておりますが
無添加料理を食べていると心も身体も健康にも変化があるため
レシピのほか、食の話も発信中
最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- キムチ作りで失敗しないために!してはいけないこと - 2024年12月30日
- 胡麻豆腐の本格的な作り方。ポイントは余計な味をつけない - 2024年12月16日
- 塩の選び方、ポイントは製法 - 2024年12月7日