2022-08

スポンサーリンク
レシピ(精進料理)

[おうち精進料理]アスパラのくるみ味噌かけ

アスパラの一品 焦げ目がポイントだったりする 材料 アスパラ  3本ほどくるみ   適量赤味噌   大さじ1みりん   大さじ1 作り方 アスパラの硬い皮を取りますフライパンにアスパラを並べ、塩をひとつまみか...
食の話

粒々で使いづらい味噌を使いやすくする方法

うちでは白味噌をよく使うのですが 今回作ってみました その際に、麹の粒々感も気になったのですが 解消法も見つけました 味噌のレシピ まずは作った白味噌のレシピを 大豆 200g麹 400g塩 ...
食の話

手間のかからない美味しい糠床の育て方

うちは糠床がきて はや5〜6年経つのですが この糠床 美味しくて手間がかからない子なんです! 平気で半月とか混ぜない時もあるよ! でも 美味しいんだ この記事ではどんな 糠床メンテナンス...
デザート・おやつ

[無添加]ジンジャーエールの作り方

市販のジンジャーエールは添加物が多いし 味もイマイチ 生姜を使ってない場合もあります なので作っちゃいましょ! 無添加で美味しいよ! 材料 生姜       100g きび砂糖     ...
レシピ(精進料理)

完全無添加!自家製柚子胡椒。無添加で美味しいやつって買うと高いじゃん…作っちゃお!

夏限定で作れるもの 柚子胡椒!! くま 毎年作りたかったのですが 今年やっと作れる!! 作るためのハードルは ゆずが高い場合が多い青唐辛子が手に入りにくい でしたが 今年は、道の駅に行った際に ...
デザート・おやつ

[おうち精進料理]美味しくない梨をデザートにアレンジ!

今回、梨が安く手に入ったのですが 味があんまり良くなかったんです... 甘みがなかったんです... そこで、食事の際のデザートに 作り替えることに 結果 すごい美味しいです! 材料 ...
レシピ(精進料理)

[無添加]壺漬けを作っちゃお!市販品にはない味でご飯のお供に

クマはお漬物が大好きなのですが 市販のものは添加物も多い なので、手作りが多いです 今回は壺漬けです! 干した大根を使ったお漬物です! 材料 大根    一本の半分 醤油    45cc ...
レシピ(精進料理)

[おうち精進料理]ズッキーニの味噌梅和え。夏に食べたい精進料理

ズッキーニでコッテリとあっさりがある副菜を 夏に食べたい一品 材料 ズッキーニ  1本赤味噌    5g練り梅    10g塩      ひとつまみ 作り方 ズッキーニをスライサーなどで薄くスライ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました