市販のジンジャーエールは添加物が多いし
味もイマイチ

生姜を使ってない場合もあります
なので作っちゃいましょ!

無添加で美味しいよ!
材料
- 生姜 100g
- きび砂糖 200g
- クローブ 5g
- カルダモン 5g
- ローリエ 3枚
- ブラックペッパー 10粒
- 水 1300ml

スパイスはホールで作りましょう!
香りや味が段違いです
リンク
リンク
リンク
作り方
- 生姜をスライスし、カルダモンは鍋の中でさやを破り、中を鍋に入れときます(さやも鍋に入れます)
- 1と残りの材料を鍋に合わせます
- 鍋を強火にかけ、沸騰したら中火にします
- 水が700mlくらいになったら鍋のまま冷ましたら完成
- 炭酸で1:1で割ります
リンク
The following two tabs change content below.

和食を中心とする料理研究家です
自身も精神疾患などを持っておりますが
こだわった自炊をし、心も身体も健康にも変化があり食べるものの大事さを感じます
レシピのほか、食の話も発信中

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 柚子を料理に上手く使う。振り柚子。保存方法も - 2025年3月15日
- じゃがいもの味噌チーズ和え - 2025年3月13日
- 薬味を下ろす際の道具。美味しくない理由は道具にあった - 2025年3月10日