みなさんこんにちは!
今日は簡単なのに本格的な見た目と味のチーズケーキのレシピを
シャアしたいと思います!
とっても簡単でコストパフォーマンスもいいので
お客さんや恋人に振る舞うのもとってもオススメです!
材料
18cm型
タルト
薄力粉 200g
砂糖 50g
油 70g
フィーリング
生クリーム 200cc
クリームチーズ 200g
砂糖 50g
卵 2個
レモン汁 大さじ1
薄力粉 大さじ3
作り方
- 型の内側側面にオーブンシートを貼る。オーブンを180°に余熱。
- タルト生地の材料をボウルに全部混ぜ、型の底に敷き詰める。
- 2をオーブンで10分空焼きする。
- 砂糖とクリームチーズを白っぽくなるまでよく混ぜる。
- 卵をよくとき、4に2回に分けてその都度よく混ぜながら入れる。
- 生クリームを5に入れ泡立て器でよく混ぜる。
- 6にレモン汁を入れ、薄力粉をふるいにかけながら入れ、さっくりと混ぜる。(こねないでくださいね)
- タルト生地が焼きあがったら、オーブンを170°に余熱する。
- タルト生地が入っている型に7を入れ40分焼く。

くま
ふあふあした食感でとっても美味しいですよ!
コツは6の時に少し空気を入れるように混ぜることです。
みなさんもぜひぜひ挑戦してみてください!
ではまた別の記事で!
The following two tabs change content below.

和食を中心とする料理研究家です
自身も精神疾患などを持っておりますが
こだわった自炊をし、心も身体も健康にも変化があり食べるものの大事さを感じます
レシピのほか、食の話も発信中

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 柚子を料理に上手く使う。振り柚子。保存方法も - 2025年3月15日
- じゃがいもの味噌チーズ和え - 2025年3月13日
- 薬味を下ろす際の道具。美味しくない理由は道具にあった - 2025年3月10日