食の話 市販の白味噌で気をつけたいこと。美味しい味噌を見分けるコツ 市販の白味噌で気をつけること それは... 添加物 はじめに言えるのは 添加物 味噌はすごくカビが生えやすいので 傷まないように添加物が使われてます 傷まない食べ物 体に良いわけがない くま 傷まないは 理から外れてます 味噌はカビ生えてな... 2024.11.26 食の話
食の話 市販の出汁をおすすめしない理由 市販の出汁 それのデメリットとは 市販の出汁なぜ悪いのか 出汁は鮮度が大事です 市販の出汁は、鮮度がいいとは 到底言えません くま 引き立ての出汁を飲んだことが ある方なら その違いに驚きます 鮮度が悪いとなぜ悪いのか それは 香らないので... 2024.11.04 食の話
和食 自家製白味噌の炊き味噌。万能味噌 冷蔵庫にあると便利な白味噌の炊き味噌 冷蔵で1週間くらい持ちます くま カビにくいから うちでは3週間くらいあるけど 目安は1週間で 自家製の白味噌だとまた格別です 材料 白味噌 100g 砂糖 30g 味醂 2... 2024.11.03 和食調味料野菜料理
食の話 出汁が濁ってしまうと味に影響は… 出汁を引くと 濁ることがありますが この「濁る」と 何が変わるのか 濁ると 出汁、特に一番出汁で濁ると 味が変わります よくネットでは 脂が溶け出しただけなので 味は変わらないとありますが 正直、全然違います 濁ると 嫌な雑味や魚臭さが際立... 2024.10.11 食の話
食の話 木のまな板が使いやすい!迷ったら木 まな板 木の物やプラスチックなど いろんなものがありますが 料理研究家の僕は 木のまな板をおすすめします! その理由に 包丁に優しい 木のまな板は、刃の摩耗に優しいのです 特に銀杏などは くま 料理をする方なら 包丁にもこだわっているはず ... 2024.10.06 食の話
食の話 電子レンジがない生活 レンジをやめた理由と やめた後の生活 やめた理由 それは シンプルにレンジの調理が美味しくないからです くま 不味いと言っていい 温めるのも、すごく不味くなる 身体にもあまり良くないと思う... くま ジャガイモとか ゴムみたいになるし レ... 2024.10.05 食の話
食の話 1番出汁と2番出汁とは?使いわけの話も 昆布とカツオで出汁を引く際によく聞く 1番だしと2番だし その違いと使い方を 1番だし 1番だしは、1回目に取る出汁で かつお節を入れた後は火にかけません(煮出さない) 1番だしの特徴は 香りの高さと、すっきりとした旨味です 使い方としては... 2024.10.01 食の話
食の話 節約する買い物。一回の食事で使い切らないのがポイント 野菜をうまく買って節約の活かす方法 それは 一回で使い切る野菜は買わない 例えば、大根1本など買うと 一回の食事で大根一本は使わないことの方が多いです なので一回の料理で使い切ってしまう野菜は 割高なのです 例えばピーマンとか割高かな 一回... 2024.09.28 食の話
食の話 家庭用精米機で美味しい白米を 白米の美味しい食べ方 それは鮮度がいい米を使うこと ここで言う鮮度とは 精米したてということ 精米したてが美味しい理由 お米はどんどん酸化が進んでいきます 玄米だと糠の部分が酸化するので 精米すると酸化した部分がなくなりますが 白米だと表面... 2024.09.27 食の話
和食 家で簡単ぶりの西京焼き。自家製白味噌なら更に美味しい 鰤は上手く調理したら 全く臭みを感じずに 旨味を感じれます 今回は西京焼き 鰤は見切り品でも大丈夫です くま ちなみに 市販の西京焼きは 名ばかりで 全然漬け込んでません なので旨味も少ないです 更に添加物の味もすごく 自家製を食べた後だと... 2024.09.18 和食