PR
スポンサーリンク

料理研究家が選ぶ無添加醤油!料理が格段に美味しくなる

食の話
記事内に広告が含まれています。

目次

調味料選びのコツ伝授シリーズ

第二弾は「醤油」です

醤油にも

醤油

濃口醤油

薄口醤油

しろたまり

などがありますが

総じて言えるのが

アルコールを使っていないこと

が大事です

くま
くま

くまは一番にこれを大事にしてるよ!!

醤油は傷みにくくする為にアルコールを添加することも多いです

でも

このアルコール

失うものも…

一番は味!

深みがないものが多い!

薄っぺらい味というか

醤油の中に確かな旨味

くま
くま

アルコールを添加している醤油は

しょっぱい!!って印象が強くて

使っていない醤油は

旨い!!って印象

そんなに塩辛さは際立たない

あとコクも違いますね

これが深みにも繋がるかもしれませんが

口の中で、ズンと響きます

くま
くま

香りも高いのも関係ある!

アルコールを使っていない醤油は

香りも強いよ!

調味料っておざなりになりやすいけど

毎回使うものなので

料理の質に直結します

くま
くま

それに多く身体に入るから

余計な添加物は

避けた方がいい!!

保存には冷蔵庫で!!

ちなみに!!

調味料にこだわると

料理の質だ段違いです!

くま
くま

本当に桁が違うよ!

その割にはみんな調味料をケチりやすく

素材にお金をかける

それだと

高い!!

です!

いい調味料を使うことが

質も上げて、コストも下げます!

雑談
くま
くま

濃口醤油、薄口醤油は

使っている大豆の量と小麦の量に違いを出し

色を変えてるよ(薄口が淡い色)

くま
くま

塩分濃度は薄口醤油が高いよ

お友達の草食動物
お友達の草食動物

なんでー??

くま
くま

色を変えるために大豆の量が少なくて、小麦の量が多いんだけど

そうすると腐りやすいんだ

それを避けるために、塩分を高くして

対策するよ

くま
くま

ちなみに濃口、薄口という表記から

味の濃さが違う…と印象があり

そのことから、薄口が味が濃いという人もいるけど

はっきり言って

味、濃い薄いではなく、味自体が違うよ!

おすすめの醤油

The following two tabs change content below.
アバター画像
和食を中心に、無添加の料理をする料理研究家です 自身も精神疾患などを持っておりますが 無添加料理を食べていると心も身体も健康にも変化があるため レシピのほか、食の話も発信中

コメント

タイトルとURLをコピーしました