鰤は上手く調理したら
全く臭みを感じずに
旨味を感じれます
今回は西京焼き
鰤は見切り品でも大丈夫です

くま
ちなみに
市販の西京焼きは
名ばかりで
全然漬け込んでません
なので旨味も少ないです
更に添加物の味もすごく
自家製を食べた後だと
かなり舌に響きます
材料
- 鰤 2切れ
- 白味噌 60g
- 本味醂 30cc
- 日本酒 30cc

くま
自家製白味噌なら
さらにワンランク上がって
美味しい
リンク
作り方
- 鰤以外の材料をボウルに合わせ、白味噌をよく溶かします
- 清潔なポリ袋に鰤を入れ1の地を入れ馴染ませ、冷蔵庫で漬け込みます(最低一晩)
- 焼く際は、味噌を拭って焼きます

くま
地につけておけば4日は冷蔵庫で日持ちします
The following two tabs change content below.

和食を中心とする料理研究家です
自身も精神疾患などを持っておりますが
こだわった自炊をし、心も身体も健康にも変化があり食べるものの大事さを感じます
レシピのほか、食の話も発信中

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 柚子を料理に上手く使う。振り柚子。保存方法も - 2025年3月15日
- じゃがいもの味噌チーズ和え - 2025年3月13日
- 薬味を下ろす際の道具。美味しくない理由は道具にあった - 2025年3月10日