白米の美味しい食べ方
それは鮮度がいい米を使うこと
ここで言う鮮度とは
精米したてということ
精米したてが美味しい理由
お米はどんどん酸化が進んでいきます
玄米だと糠の部分が酸化するので
精米すると酸化した部分がなくなりますが
白米だと表面がどんどん酸化したままです

くま
白米の酸化した部分は
洗っても取れないよ
この酸化が
お米を不味くしていきます

くま
精米したてと比べると
かなり驚くよ
お寿司屋さんでも
2週間以上は白米を保存しない
ってとこもあります

くま
2週間たびに精米したてを仕入れるとか
ではどうするか
家庭用の精米器を使う
うちでもそうですが
家庭用の精米機で食べるたびに
玄米から精米すると
一番美味しいです
お米を買う際は
必ず玄米を買うことです

くま
玄米の方が
安いこともあるよ
もしも炊き方にこだわるなら
土鍋だと
精米したてのお米を
最も美味しく食べれます
まとめ
美味しく食べるコツ
白米で保存しない
精米機を使って精米したてにする
こだわるなら土鍋
リンク
リンク
The following two tabs change content below.

和食を中心とする料理研究家です
自身も精神疾患などを持っておりますが
こだわった自炊をし、心も身体も健康にも変化があり食べるものの大事さを感じます
レシピのほか、食の話も発信中

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 柚子を料理に上手く使う。振り柚子。保存方法も - 2025年3月15日
- じゃがいもの味噌チーズ和え - 2025年3月13日
- 薬味を下ろす際の道具。美味しくない理由は道具にあった - 2025年3月10日