
くま
こんにちは!クマです!
うちの干物は基本手作りなんですが
今まで作った干物の美味しいランキングを書きたいと思います!
ぜひ読んでいってくださいね
作った種類
今までに作ったのはこちら
作った種類
- アジ
- 太刀魚
- メバル
- サバ
- カマス
- 金目鯛
- 秋刀魚

くま
色々作ってんね…
美味しかった魚
美味しかった魚一位は
金目鯛
です!
味は旨味がしっかりと乗っていて、身も肉厚

くま
市販で買うと高いから
作るに限る!
妻も一位は金目鯛でした
二位
あじ
これは、干物の王道ですね
癖がなく、普通に美味しいです!
捌くのも簡単ですし、初めてはアジに限るかも
自分で作った方が身がふっくらします。
三位
カマス
こちらも癖が少なく食べやすいです。
干すと身が締まって、美味しいですね〜
アジよりも魚臭さがないです!
番外編
番外編にあまりおすすめしないのを
メバル
小骨多すぎで、食べずらいです!
干物には不向きでした!

くま
煮付けとかが良いよね…
太刀魚
こちらは、なぜか干物にするとパサつきました
基本、干物は身がしっかりしてて、固いのですが
太刀魚は…ぼさっとしています
自家製は無添加だし、美味しいしでメリットだらけ

くま
それに経済的
The following two tabs change content below.


和食を中心に、無添加の料理をする料理研究家です 自身も精神疾患などを持っておりますが 無添加料理を食べていると心も身体も健康にも変化があるため レシピのほか、食の話も発信中

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 里芋のすり流し。里芋を軽い口当たりに - 2023年9月30日
- レンコンとさつまいも茎の流し物〜土佐酢を添えて〜 - 2023年9月22日
- 家で簡単に土佐酢。料理研究家が作り方教えます - 2023年9月8日
コメント