PR
スポンサーリンク

毎回同じ味がダメな理由!味付けで考えること

食の話
記事内に広告が含まれています。

目次

毎日料理をする上で

味を毎回同じにしてないですか??

でもそれは

ダメなんです

ダメな理由

味を同じにしてはダメな理由

それは

人間が食べるからです

人は体調や環境で

味覚が違います

くま
くま

毎日味の感じ方が変わるんだ

風邪気味や疲れている時に

いつもと同じ味では

ダメですよね

くま
くま

そのような

小さな味への変化が

毎日あります

美味しいと思うストライクゾーンが

毎日変わります

それを踏まえて

料理をする際に大事なこと

それは

大事なこと

味見です

この記事でも重要性を話しています

味見で毎回

美味しいと思う味を探しましょう

分量で作るデメリット

分量で作ると

味覚が育ちません!

くま
くま

ただ機械的に作る感じになります

例え、分量で作っていても味見が必要だし

その時に味をととのえましょう

そして経験値を増やしましょう

くま
くま

分量はあくまで目安

毎回味見していると

なんとなく味が決めれるようになります

この

なんとなくって大事なんです

くま
くま

要は感性が育っているということ

人間は頭で考えるよりも

感覚の方が

優れているんです

なので

その感性を育てる意味でも

味を決める意味でも

毎回料理の時に

味を意識しましょう

The following two tabs change content below.
アバター画像
和食を中心に、無添加の料理をする料理研究家です 自身も精神疾患などを持っておりますが 無添加料理を食べていると心も身体も健康にも変化があるため レシピのほか、食の話も発信中

コメント

タイトルとURLをコピーしました