今の妻は、そんなにPMSはひどくなのですが
5年前はすんごい酷かったんです。
イライラしない日は生理が終わって3日間だけ
それから、新たな生理に向けてイライラや精神の不安定が始まります。
攻撃的でもあるために、僕もきついし本人も辛い
![くま](https://i0.wp.com/ryourinomori.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_1375-e1670442674126.png?w=1261&ssl=1)
もちろん見てるだけでも辛いっすよ…
改善した方法としては
食事。これに尽きる
![くま](https://i0.wp.com/ryourinomori.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_1375-e1670442674126.png?w=1261&ssl=1)
食事改善…大変なのはわかります…
でも、元を正せます
元の食事
まず、コンビニ、外食がほとんどでした。
外食も大体お肉中心です。
コンビニはコンビニスイーツやお弁当類
これは食べれば食べるだけ、悪化の一歩だし
満足もしないために悪循環です。
食事が大事とは初め僕も妻も意識していなかったために
気づきませんでした。
コンビニ食
野菜が少ない食事
意味なかったこと
漢方、ハーブティー
これらはPMS改善の有名なやつですよね。
効果なかったです。
なぜ効果がないかいうと
足し算だからです。
漢方を足す、ハーブティーを足す
違うんです。大事なのは引き算
食事という土台から改善する。
変えた食事
野菜中心の食生活にする。
お肉もあまりよくないです。
お肉をやめる必要は全くないですが
控えるのはおすすめです。
お肉を控えるだけで、攻撃性も減ります。
そしてコンビニをやめる必要があります。
これはお肉以上に重要です。
そのために必要なのは、求めない体にすること。
コンビニの食事は、添加物のオンパレードなので
- 自宅で自炊して、添加物を避ける。
- 添加物を避けると、欲しく無くなる。
好循環化できます。
この循環に入ると、意識も変わってくるので
お肉も避けることができますし、改善の一方なので
モチベーションも維持できます。
ただ、短期間で結果を求めないでください。
最低でも1年半、頑張ってください。
必ず変わるので
妻にインタビューしたところ
精神が安定→身体がキツくない、の順番で改善するそうです。
大事なのは引き算です。
お肉中心から魚、野菜中心に
外食、コンビニ食はできるだけやめる(回数を減らす)
短期間に体質は変わらないので、続ける
![アバター画像](https://i0.wp.com/ryourinomori.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_1374.png?resize=80%2C80&ssl=1)
![アバター画像](https://i0.wp.com/ryourinomori.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_1374.png?resize=80%2C80&ssl=1)
最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 市販のキムチ。キムチじゃない。身体に悪い - 2025年1月19日
- キムチ作りで失敗しないために!してはいけないこと - 2024年12月30日
- 胡麻豆腐の本格的な作り方。ポイントは余計な味をつけない - 2024年12月16日