PR
スポンサーリンク

だし巻き卵をワンランク美味しする方法。美味しく作るコツとは

食の話
記事内に広告が含まれています。

目次

だし巻き卵を作る際のコツを紹介

卵液を濾す

出汁、卵、醤油、塩、みりんが入った卵液を

一回ザルで濾すことは意外に重要です

これをすると

口当たりが良くなります

そして

なぜか巻きやすいです

くま
くま

なめらかだからかな….

温度管理

重要です

熱すぎたら焦げ付きます

低すぎてもくっつきます

ジュっと音がなる温度で

確認方法は

少し卵液を卵焼き器に垂らす

箸でさっと引くことです

ジュッと音が鳴ったらOK

弾けたら温度が高いし

音が鳴らなかったら低いです

確認したら

油を含ませたペーパーでさっと拭いて

巻き始めましょう

銅の卵焼き器を使う

テフロンと銅では

かなり味に違いが出ます

テフロンでどれだけ綺麗に巻こうと

銅には味が敵いません

あと

テフロンは剥げ寿命がありますが

銅は長持ちです

長い目で見て胴が安いです

銅の卵焼き器を初めて使う際は

油をしっかりと卵焼き器に馴染ませましょう

油を敷いて、温めてペーパーで擦る感じで

毎回は油をなじませたペーパーで卵焼き器に油を敷けば大丈夫です

一番最初以外はテフロンとそんなに遜色はないですね

あと

銅の卵焼き器は洗いません

焦げついた時以外は洗ってはダメです

青サビの原因になります

ペーパーで汚れを拭いとるだけにしましょう

まきすを使う

巻いた後まきすにとり

形を整えながら

味を均等にしましょう

まきすは濡らしてから使います

意外とこれで

味が良くなるのです

くま
くま

味が均一になります

The following two tabs change content below.
アバター画像
和食を中心に、無添加の料理をする料理研究家です 自身も精神疾患などを持っておりますが 無添加料理を食べていると心も身体も健康にも変化があるため レシピのほか、食の話も発信中

コメント

タイトルとURLをコピーしました