レシピ(精進料理)[おうち精進料理]べかなのお浸し〜青柚子を振って〜 べかなをお浸し風にした品 最後に青柚子を振って 材料 べかな昆布だし 200ccほど塩 薄口醤油 (薄口醤油と塩でお吸い物くらい)青柚子 適量 作り方 べかなを茹でます半分に折れるほど茹でたら、冷水にとって色止...2022.09.16レシピ(精進料理)精進料理野菜料理
レシピ(精進料理)[おうち精進料理]ナスの田楽。揚げずに焼く ナスを使った一品 副菜にピッタリです くま 今回は揚げずに焼くよ! 材料 ナス 3本 白味噌 30g 味醂 20g (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b...2022.02.26レシピ(精進料理)精進料理野菜料理
調味料[おうち精進料理]料理好きによるかえしの作り方。無添加で健康にも気を利かせれる くま こにゃ!クマです! お友達の草食動物 クマさんが使ってる便利な調味料ってある?? くま かえし、かな?? お友達の草食動物 かえし?? くま めんつゆのもと、のようなものだよ かえしを出汁で割るとめんつゆになるんだ かえしは、いろんな...2022.02.18調味料
デザート・おやつジャムを簡単に作っちゃおう!このレシピを覚えるといろんなジャムが作れるよ お友達の草食動物 冷凍のフルーツよく食べるんだけど 余っちゃうんだよねー くま ジャムにしちゃえばいいんじゃない?? お友達の草食動物 えー!?でも難しいんじゃ... くま いやいや!全然簡単だよ!分量も覚えやすいし 冷凍のフルーツなど余っ...2022.02.05デザート・おやつレシピ(精進料理)精進料理
食の話無添加主義者が教える!!豆乳生活の始め方。栄養満点の飲み物 豆乳が苦手な方は意外と多いのでないでしょうか?? くま 僕も昔は豆乳がとっても苦手でしたが、今では牛乳を飲まずに豆乳派です! ここでは豆乳の始め方を紹介。 始め方 始め方 無調整より調整料理に使ってみる慣れ 無調整より調整 豆乳には、調整、...2022.01.12食の話
デザート・おやつ[無添加]簡単にレモネード!手作りで美味しく、安全に みなさん、ジュースよく飲みますか?? 市販のジュースも、もちろん美味しいんですが 家で作れば、無添加でもっと美味しいし、経済的でもあります! くま 無添加で経済的って....手作りはこれがいい! 今回はレモネード! 簡単なのでぜひ!! 緑っ...2022.01.10デザート・おやつ
食の話野菜にこだわりたい時に、便利なサービス!有機の野菜が手に入る ここ最近、野菜ばかりの食事を摂っているクマです! 野菜が好きな方なら、わかるかもですが 野菜で、味が悪いことって結構多いんですよね... そんな野菜を避ける為にも こだわりたい!! って気持ちも大きいですよね! くま 僕もそうです! ここで...2022.01.04食の話
食の話精進料理の出汁に使うもの くま こんにちは! 精進料理を作るのが好きなクマです! 精進料理で使う出汁はあまり知られてないこと多いですよね。 この記事ではその精進料理で使う出汁について紹介します。 精進料理の出汁の基本 基本的に精進料理では動物性のものは使いません。 ...2021.12.18食の話
野菜料理[おうちで和食]春菊の田楽。 春菊で副菜。 簡単だけど、軽く本格的でもある。 甘めの田楽が美味しいです。 くま 田楽に出汁の旨みを入れるのもポイント 材料 春菊 5本 味噌 大さじ2 味醂 大さじ2 出汁 大さじ1 塩 小さじ1 作り方 お湯を1リットル沸か...2021.12.13野菜料理
レシピ(精進料理)揚げ出し高野豆腐。甘めの餡が絡んでおいしいです。 豆腐の揚げ出し、とっても好きです。 普通の豆腐をしてもいいのですが、高野豆腐をしてもまた違う食感で美味しいです。 高野豆腐は豆腐を加工したものですが、モチモチとした食感が楽しめ そこに甘めの餡が絡んで美味しい一品です。 材料 高野豆腐 ...2021.11.19レシピ(精進料理)和食精進料理