春菊で副菜。
簡単だけど、軽く本格的でもある。
甘めの田楽が美味しいです。
材料
- 春菊 5本
- 味噌 大さじ2
- 味醂 大さじ2
- 塩 小さじ1
作り方
- お湯を1リットル沸かし、塩を入れ30秒ほど茹で、冷たい水に取り、3cmくらいに切ります。
- 鍋に味醂を入れ、強火にかけアルコールを飛ばします。
- 弱火にして味噌を入れて、ねっとりなるまで練ります。
- 春菊に田楽をかけ完成。
The following two tabs change content below.


和食を中心に、無添加の料理をする料理研究家です 自身も精神疾患などを持っておりますが 無添加料理を食べていると心も身体も健康にも変化があるため レシピのほか、食の話も発信中

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 味の素弊害。味の素を入れると味が味の素のなる理由 - 2023年2月8日
- 無添加で美味しい漬物は作るに限る - 2023年1月14日
- [無添加]料理研究家による美味しいマヨネーズ - 2023年1月11日
コメント