お漬物が作り置きにあると、グッと副菜が華やかになります。
今回はカブの千枚漬け。
甘く優しい味がまた美味しいですね。
赤かぶで作ったりしても色が鮮やかで綺麗です。
今回はタッパーですが、ポリ袋でも簡単に作れますよ。
材料
- かぶ
- 砂糖 カブの10%
- 酢 カブの8%
- 塩 カブの2%
- 昆布 2枚
作り方
- カブをスライサーでスライスします。
- 塩をカブに揉み込みます。(水分は捨てます。)
- 砂糖、酢を合わせておきます。
- タッパーなどに、昆布を敷きカブの半量入れ、またそこの昆布を敷き残りを入れ最後に3をかけます。
- 1日置いたら完成。
- 完成したら、底から一回上下を変えてください。
リンク
リンク
The following two tabs change content below.

和食を中心とする料理研究家です
自身も精神疾患などを持っておりますが
こだわった自炊をし、心も身体も健康にも変化があり食べるものの大事さを感じます
レシピのほか、食の話も発信中

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 柚子を料理に上手く使う。振り柚子。保存方法も - 2025年3月15日
- じゃがいもの味噌チーズ和え - 2025年3月13日
- 薬味を下ろす際の道具。美味しくない理由は道具にあった - 2025年3月10日