べかなをお浸し風にした品
最後に青柚子を振って
材料
- べかな
- 昆布だし 200ccほど
- 塩
- 薄口醤油 (薄口醤油と塩でお吸い物くらい)
- 青柚子 適量
作り方
- べかなを茹でます
- 半分に折れるほど茹でたら、冷水にとって色止めします
- ぎゅっとべかなを搾り、食べやすい大きさに切ります
- 昆布だしをお吸い物くらいに味付けして、べかなを浸します
- 10分ほど浸したら、取り出し青柚子の皮を振って完成
The following two tabs change content below.


和食を中心に、無添加の料理をする料理研究家です 自身も精神疾患などを持っておりますが 無添加料理を食べていると心も身体も健康にも変化があるため レシピのほか、食の話も発信中

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 里芋のすり流し。里芋を軽い口当たりに - 2023年9月30日
- レンコンとさつまいも茎の流し物〜土佐酢を添えて〜 - 2023年9月22日
- 家で簡単に土佐酢。料理研究家が作り方教えます - 2023年9月8日
コメント