白味噌を料理で使いたい
でも、いちいち買っていてもつまらない
では作ろう
今回はアレンジしてひよこ豆も楽しそう

くま
そもそも白味噌は
麹が多く
発酵が短いので
甘いです
ひよこ豆なら、マッチしそう

くま
肝心の味ですが
白味噌買わなくていい!!
って感じです!
甘さも旨味も抜群!
材料
- ひよこ豆 200g
- 麹 400g
- 塩 全体の7%
リンク
リンク
作り方
- ひよこ豆を一晩水に浸して戻す
- ひよこ豆を2時間ほど、煮る
- 2を煮ているうちに、麹と塩をよく混ぜておく
- ひよこ豆が煮たら、熱いうちに潰す
- 4と3を合わせる(この時に煮汁で固さを調整する)
- 容器に敷き詰めて、3日ほど常温で発酵させる(真夏なら1日、真冬なら5日ほど可能)
- 完成

くま
今回は煮汁で結構柔らかくしました
煮汁を入れると
カビも生えやすいので
そこも考慮しながら入れます
また
発酵させ過ぎると
アルコールが発生するため
注意
The following two tabs change content below.

和食を中心とする料理研究家です
自身も精神疾患などを持っておりますが
こだわった自炊をし、心も身体も健康にも変化があり食べるものの大事さを感じます
レシピのほか、食の話も発信中

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 柚子を料理に上手く使う。振り柚子。保存方法も - 2025年3月15日
- じゃがいもの味噌チーズ和え - 2025年3月13日
- 薬味を下ろす際の道具。美味しくない理由は道具にあった - 2025年3月10日