PR
スポンサーリンク

魚を捌けるメリットとは!?料理上手への大きな一歩

食の話
記事内に広告が含まれています。
くま
くま

こんにちは!クマです!

僕はお魚も好きなのですが

基本、自分で捌きます。

自分で捌くと色々とメリットがありますよ!

それを紹介

捌けるメリット

捌けると、良いメリットが

メリット

安く切り身が手に入る。

美味しい(酸化が進んでないため)

いろんな料理に向いた切り身が手に入る

安く手に入る

魚を一匹で買うと、切り身になっているものと比べ

安いし、量が取れます

くま
くま

捌く人件費がないからね

正直このメリットは大きいです

あらなども料理に使えるし

節約したい時でも

魚が買いやすいです

美味しい

切り身になっていると

どうしても切った面から酸化が進んで味が落ちてしまいます。

しかし

自分で捌きと、料理の時間に切り身になるので

酸化がないです。

くま
くま

捌いた刺身はまた格別…

一番のメリット

食事は美味しいが絶対!

くま
くま

僕はもう

切り身の鯖が食べれません

自分で捌いた鯖が

おいしすぎて

形が自分で決めれる

例えば、アジがあったとして

刺身で食べる場合と、アジフライで食べる場合はもちろん切り身の形が違いますよね。

今日はアジフライにしたいのに、開いてあるものがない…なんてことも

でも、自分で捌けるとアジが一匹あればどちらも可!

くま
くま

腹開きで捌こうと

刺身にしようと自分の自由

捌く練習

捌く練習に向いる魚は

練習の魚

アジ

キス

と思います。

アジとキスは大名おろし(一気に切り下げていくおろし方)がしやすいのでお勧めです。

この大名おろしが一番やりやすいと思います

大名おろしの仕方(例キス)

  1. まず、鱗を取る
  2. 頭にヒレをつけて落とす
  3. 腹から包丁を入れ、内臓を出す
  4. 頭の付いてたとこから、骨に沿って包丁を切り下げおろす
くま
くま

って言葉ではこんな感じですが

正直、練習あるのみです

雑談
お友達の草食動物
お友達の草食動物

クマはどうやって魚を捌けるようになったの??

くま
くま

そもそも子供の頃から

海が近くて、魚を釣って捌いてたんだけど

最初は大名おろししかできなかったよ

くま
くま

それで、妻が都会の人で

魚の捌きたてを食べたことないってことで

捌くのをいっぱい練習したんだ

(三枚おろしや背開き、腹開きなど)

くま
くま

今では、干物も自分で作るし

よっぽどのことがないと切ってある刺身とかも

食べないよ

お友達の草食動物
お友達の草食動物

じゃあ、やっぱり経験が一番か…

くま
くま

そうだね…

必要になってから練習してって感じだね

子供の頃の捌きなんて正直あってないようなもの並みに下手だったから

魚を捌くために必要なもの

あった方がいいものは

道具

舟ゆき包丁

鱗取り

骨抜き

僕は初心者には、出刃ではなく舟ゆき包丁を薦めます。

出刃の方が兜割(頭を半分にわる)や骨を切るのには向いていますが

舟ゆきは刃がうすく、軽いためアジやキスなど小さい魚がおろしやすいです。

出刃は大きい魚を捌きたくなってからで大丈夫です

くま
くま

青紙は鋼の種類で

高級な素材なんだ

スパッと切れ味がよく

切れ味の持続性もいいけど

研ぐのがコツがいるよ

まとめ

まとめ
  • 魚を捌けると、経済的にも味的にもとても良い
  • 市販の切り身は酸化が進んでいるのに比べ捌くと美味しい
  • 捌くのは経験も大事
  • 舟ゆきはお勧め

市販の魚を買いたい人は

魚を好きだけど、近くで買えないときは

通販もおすすめ!

捌く!とはまた別だけど

美味しいですよ!

The following two tabs change content below.
アバター画像
和食を中心に、無添加の料理をする料理研究家です 自身も精神疾患などを持っておりますが 無添加料理を食べていると心も身体も健康にも変化があるため レシピのほか、食の話も発信中
タイトルとURLをコピーしました