目次

くま
さっぱりした副菜です!
ほうれん草のお浸しとはまた違った表情
材料
- ほうれん草
- 大根
- 出汁 大さじ1
- 醤油 大さじ2
作り方
- ほうれん草を茹でて、冷水に入れ色止めする
- ほうれん草を食べやすい大きさに切る
- 大根おろしを作り水気を切る
- 出汁と醤油を合わせる
- ほうれん草に大根おろしをかけ、出汁醤油をかけ完成
The following two tabs change content below.


和食を中心に、無添加の料理をする料理研究家です 自身も精神疾患などを持っておりますが 無添加料理を食べていると心も身体も健康にも変化があるため レシピのほか、食の話も発信中

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 無添加の調理料を使うメリットとは!ただ身体にいいだけではない - 2023年11月27日
- 本当に美味しい春菊の胡麻和え。ポイントは焙煎したての胡麻 - 2023年11月27日
- だし巻き卵をワンランク美味しする方法。美味しく作るコツとは - 2023年11月26日
コメント