いつもの焼きなすを絶品に
出汁香る一品です
材料
- なす 2本
- 出汁 200cc
- 濃口醤油 20cc
- 味醂 20cc
作り方
- なすのがくを外し、縦に4本ほど皮一枚切る感じで切り込みを入れます
- ガス台に焼き網を置き、なすを焦がしていきます
- なすの前面が焦げたら、水に入れ皮を剥きます
- ボウルに出汁、濃口醤油、味醂を入れ、そこになすをつけます
- キッチンペーパーで落とし蓋をし、30分ほどつけたら完成
The following two tabs change content below.

和食を中心とする料理研究家です
自身も精神疾患などを持っておりますが
こだわった自炊をし、心も身体も健康にも変化があり食べるものの大事さを感じます
レシピのほか、食の話も発信中

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 柚子を料理に上手く使う。振り柚子。保存方法も - 2025年3月15日
- じゃがいもの味噌チーズ和え - 2025年3月13日
- 薬味を下ろす際の道具。美味しくない理由は道具にあった - 2025年3月10日