おかずにもデザートにもなる品
砂糖の量を減らせばそのまま食べても、お吸い物の具などにもなり
増やせばデザートになります
材料
- 牛乳 350cc
- 砂糖 10g(デザートにするなら30g)
- 抹茶パウダー 3g
- 葛粉 45g
リンク
リンク
作り方
- 葛粉と牛乳(50ccだけ)をよく混ぜ溶かす
- 鍋に残りの牛乳、砂糖、抹茶パウダーを混ぜる
- 2に1をザルで漉しながら入れる
- 流し缶を濡らす
- 鍋を中火にかけ、沸騰して固まってきたら弱火にして3分ほど練る
- 流し缶に入れ、ラップをして粗熱を取り冷蔵庫で固める
リンク
The following two tabs change content below.

和食を中心とする料理研究家です
自身も精神疾患などを持っておりますが
こだわった自炊をし、心も身体も健康にも変化があり食べるものの大事さを感じます
レシピのほか、食の話も発信中

最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- トマト豆腐。上品に一品 - 2025年7月5日
- 海苔のお浸し - 2025年6月18日
- 食事の抜け感について。これがあるとダイエットにもなる - 2025年5月25日