食の話

スポンサーリンク
食の話

1番出汁と2番出汁とは?使いわけの話も

昆布とカツオで出汁を引く際によく聞く1番だしと2番だしその違いと使い方を1番だし1番だしは、1回目に取る出汁でかつお節を入れた後は火にかけません(煮出さない)1番だしの特徴は香りの高さと、すっきりとした旨味です使い方としては火にかけない場合...
食の話

節約する買い物。一回の食事で使い切らないのがポイント

野菜をうまく買って節約の活かす方法それは一回で使い切る野菜は買わない例えば、大根1本など買うと一回の食事で大根一本は使わないことの方が多いですなので一回の料理で使い切ってしまう野菜は割高なのです例えばピーマンとか割高かな一回に大きく買う野菜...
食の話

家庭用精米機で美味しい白米を

白米の美味しい食べ方それは鮮度がいい米を使うことここで言う鮮度とは精米したてということ精米したてが美味しい理由お米はどんどん酸化が進んでいきます玄米だと糠の部分が酸化するので精米すると酸化した部分がなくなりますが白米だと表面がどんどん酸化し...
食の話

なすの丸々煮浸し。ポイントは柚子胡椒

なすの簡単煮浸し丸々と使うことで旨味を閉じ込めます材料なす     4本出汁(2番) なすが浸るくらい濃口醤油   大さじ3味醂     大さじ3砂糖     大さじ1柚子胡椒   小さじ1作り方なすのへたを落とし、縦に4箇所深めに切り込み...
食の話

ダイエットを成功に導く野菜感の操作

野菜を食事で摂る際気をつけることそれは野菜感を出さないこと野菜感野菜感とは野菜を食べてる!!と強く感じることです基本的にはサラダとかに多いです草食動物か!っていう感覚は危険です野菜を食べる際は、あまりサラダをおすすめしないですサラダをおすす...
食の話

野菜を焼く際の考え方。シンプルに焼く時のヒント

野菜をステーキなどにするときいわゆる焼くときのポイントは焼き目をつけると火を入れるを分けることです野菜がもつ甘味を最大限出すのがゴールです焼き目はある程度欲しいのでその時は少々強めの火で焼きますがこれが焦げになったらダメなので焼き目が付いた...
食の話

食品ロスを意識して料理の質を落とす話。

食材を余すことなく作るでもそれは美味しく作るのが前提僕が意識している食品ロスの話食品ロスを防いでいるようでロスっている卵とか使う際たまに卵黄だけを使うってことがありますこれは白身が勿体無いから全卵にする例で言うとカルボナーラが元々卵黄だけど...
食の話

柚子果汁は家にあればいろんな副素材に使える!

意外と便利なゆず果汁一回買っておくといろんな副素材に使えます使えるもの柚子味噌ゆず豆腐などあると便利なものがこれらは柚子味噌は果汁を味噌に練り込んで味醂なども入れ練るとできます風呂吹き大根や味噌和えにゆず豆腐は牛乳や出汁に混ぜ葛粉で固めたら...
食の話

野菜を手軽に!料理以外の方法で野菜をとる!

健康的な生活に必須な野菜一番良いのは料理で取ることですが商品やスムージーを利用して取るのもおすすめ何は楽って作らなくて済むこと料理で取る場合はこのブログを活用していただければ美味しい野菜料理がわかりますくま無添加や野菜料理は任せて!野菜をと...
食の話

きんぴら以外で大根の皮の副菜!捨てる前にもう一品

大根を使った料理とっても美味しいですが余った皮も美味しいのです!くま捨てるには勿体無い!今回は大根の皮を使ったレシピを紹介※今回の大根の皮は2人前の大根料理で出た量を仮定します大根の皮は、内側の円に沿ってくらい厚く剥くと皮のロスがなくなりま...
スポンサーリンク