食の話 淡味とは??薄味との違い くまいきなりだけど、淡い味ってわかる??お友達の草食動物薄い味??くまそう!淡い味って薄い味って思う人多いの!でも、全然違うんだよ!お友達の草食動物そうなの!味っけがないのが淡さだと思ってた!みなさんは淡い味ってわかりますか??一歩踏み込ん... 2022.02.04 食の話
食の話 正しい食生活でわかる味覚のズレ。味覚がズレると… 味覚にはわかりやすい味とわかりにくい味があります。それは味覚を形成する経験値にもなり、味覚がずれる原因にもなります 2022.02.02 食の話
食の話 ホーロー鍋などで揚げてくっついた!その理由と解決策 揚げ物をする際に、底にくっつくことないですか?くま僕はめちゃくちゃくっついてました...しかも調べても、わからないでも!わかりました!その理由は、鍋の温度が急激に下がるから!この記事では経験を基に話しますね!くっつくことが多い鍋これは、熱伝... 2022.01.17 食の話
食の話 無添加主義者が教える!!豆乳生活の始め方。栄養満点の飲み物 豆乳が苦手な方は意外と多いのでないでしょうか??くま僕も昔は豆乳がとっても苦手でしたが、今では牛乳を飲まずに豆乳派です!ここでは豆乳の始め方を紹介。始め方始め方無調整より調整料理に使ってみる慣れ無調整より調整豆乳には、調整、無調整があります... 2022.01.12 食の話
食の話 無添加で暮らす僕が選ぶ飲みやすい有機豆乳 僕、豆乳大好きなんです。ほぼ毎日豆乳を飲んでいます。そこで美味しかった豆乳を少し紹介。紹介してるのは全部有機豆乳無調整です!基本、そのまま飲んでも美味しいのしか紹介していません。マルサン 有機豆乳無調整まずはこれ。これはそのまま飲むのが美味... 2021.10.22 食の話
食の話 無添加主義が選ぶ本当に美味しい野菜の宅食。 うちでは、野菜をメインにおいている条件として美味しい野菜を使っています。色々使ってきた中で大地を守る会が一番美味しいかったです。下のリンクでお試しセットが買えます!ぜひ試してみてください!大地宅配大地を守る会日本で初めての有機農産物宅配サー... 2021.10.17 食の話
食の話 妻のひどいPMSを家で改善した話。大事なのは… 今の妻は、そんなにPMSはひどくなのですが5年前はすんごい酷かったんです。イライラしない日は生理が終わって3日間だけそれから、新たな生理に向けてイライラや精神の不安定が始まります。攻撃的でもあるために、僕もきついし本人も辛いくまもちろん見て... 2021.10.10 食の話
食の話 食器は大事。精進料理は見た目も大事なので食器もこだわる 僕は今まで食器は100均で買っていました。まぁ食器はなんでもいいかなみたいな感覚ででも今は河童橋などにいった際に、専門店で買っています。買うときも自分の感性を大事にして、気に入らないものは絶対買いません。食器にこだわりを持った理由は2つあっ... 2021.09.11 食の話