妻が絶賛するゴーヤチャンプルを紹介
出汁で煮るのがポイント。
味付けは醤油だけで
材料
- ゴーヤ 1本
- スパム 1缶
- 木綿豆腐 1パック
- 卵 3個
- 鰹と昆布の出汁 250cc
- 濃口醤油 30cc
作り方
- ゴーヤを5mmほどに半月切りにし、塩ふたつまみをもみ込む。
- スパムを好みの形に切る。
- フライパンにサラダ油を引き、ゴーヤ、スパムを炒める。
- ゴーヤが鮮やかになったら、豆腐を切りながら入れ、出汁、醤油も入れ、10分程度煮る。
- 水分が少し残っている状態で卵を入れ、完成。
おすすめの醤油
リンク
The following two tabs change content below.
和食を中心に、無添加の料理をする料理研究家です
自身も精神疾患などを持っておりますが
無添加料理を食べていると心も身体も健康にも変化があるため
レシピのほか、食の話も発信中
最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- 市販のキムチ。キムチじゃない。身体に悪い - 2025年1月19日
- キムチ作りで失敗しないために!してはいけないこと - 2024年12月30日
- 胡麻豆腐の本格的な作り方。ポイントは余計な味をつけない - 2024年12月16日