くま
こんにちは!クマです!
僕は健康的な食事が好きなので
発酵食品も食事に取り入れています。
もちろん、できるだけ手作りで
最近では、発酵メーカーをよく使っているのですが
甘酒を作る際に、麹によって味が違う(違いすぎる!)
ことに気づいたので、記事にします!
麹
そもそも麹(糀とも書きます)とは
麹とは
穀物に麹菌を付着させ、培養したもの
です。
味噌や醤油など和食の基本の調味料には麹が使われているのが多いですね!
自宅でも、頑張ればできるそうですよ!
くま
そのうち挑戦したいクマです
甘酒
今回は発酵メーカーで作るのですが
作り方しては
作り方
- お粥を作る
- 1を60°まで下げて、麹と合わせる
- 発酵メーカーで60°で10時間、発酵させる
味が違う麹
麹によって味が違うとは
生麹か乾燥麹かの違いだったんです!
生麹で作った甘酒は、もはや砂糖を飲んでいるような味だったのですが
乾燥麹を使って同じ方法で作っても、生麹ほど甘くなかったのです!
くま
生麹の方が、発酵が早いためかなって思うのですが…
逆に乾燥麹は味がシンプルに
美味しくないです
考えた理由が
生麹は発酵の力が
高いからかなって思います
乾燥麹の方が、保存には優れていますが
すぐに使えるのであれば、生麹の方がおすすめです!
正直、発酵力は比ではないです
まとめ
乾燥麹は、パキッとした甘さが少なかったです。
逆に生麹は、旨味のある甘さがありました!
リンク
自分で甘酒を作る以外には
市販の甘酒を買うこともありますよね
自分のやりやすい方法で甘酒を飲んでみるのも
いいですよね!
くま
無理なく続けれる
方法で
The following two tabs change content below.
和食を中心に、無添加の料理をする料理研究家です
自身も精神疾患などを持っておりますが
無添加料理を食べていると心も身体も健康にも変化があるため
レシピのほか、食の話も発信中
最新記事 by 森のクマ (全て見る)
- キムチ作りで失敗しないために!してはいけないこと - 2024年12月30日
- 胡麻豆腐の本格的な作り方。ポイントは余計な味をつけない - 2024年12月16日
- 塩の選び方、ポイントは製法 - 2024年12月7日